政治や世界情勢

『ビューティフル・ボーイ』薬物依存に苦しむ親子の物語。

監督:フェリックス・ヴァン・フルーニンゲン

脚本:ルーク・デイヴィス、フェリックス・ヴァン・フルーニンゲン

原作:デヴィッド・シェフ

キャスト:スティーヴ・カレル、ティモシー・シャラメ、モーラ・ティアニー、エイミー・ライアン

概要(受賞歴等)

なし

・簡単なあらすじ

2018年公開。デヴィッド・シェフとその息子ニック・シェフが書いた本。実話。自分の息子(本人)が薬物依存に陥りそこから更生するまでの話。

アメリカでは「50歳以下の死亡原因の第一位が薬物の過剰摂取」と映画の最後にテロップが出ます。

それくらい社会問題になったいるドラック。

デヴィッドシェフの息子のニックは薬物依存の再発を13回も繰り返した

・評価

★★★★☆ (★5が満点)

・総合評価

ストーリーが痛々しい。父親の思いと、薬をやめられなくて苦しむ息子。とても重いテーマを美しく描かれている。いいお話なんでしょう。

・いい点

演技が上手いです。子役さんも上手。

父親の何度か抜け出せない息子を見捨てようとしてしまう

だけどやはり見捨てない父親。

とても苦しくて、出口が見えなくて、それでも息子を見捨てない父親の思いに感動ずる。

・悪い点

ドラックはいけない。これが絶対。

それを美しく描くことはいいことなのか少し疑問。でもあまりにもリアルに描きすぎると、見ていられないのかも知らないが、やはり少し疑問は残る。

・この映画から役者として学べるポイント

会話のテンポが学べると思う。

スムーズに会話は成り立たない。

人は考えながら話すもの。もちろん話さない間もある。それが学べる。

そして、子役のレベルがなぜこんなに日本と違うのだろうか?と疑問に思う。

日本の子役の役者さんに、教えるやり方が間違っているのでしょう。

・この映画からの応用ポイント

映画というモノは、あるストーリがあって、そのストーリーを丁寧に順序良く描くのではなくて、必要な場面だけを切り取って並べるものなんだと、この映画を見るととてもよくわかると思う。1~10まで映像にのせる必要がない。

ただその「何をどのシーンを残すか?」がセンスなんでしょうな。

つまりツギハギをするわけだ。そして一つの作品に仕上げる。

・類似作品との比較

「トレインスポッティング」1996年イギリス。同じ薬物常習者が主人公。こちらの映像はとてもポップな作品。映像化をした監督や脚本家は薬物経験者ではないのか?そうじゃないと作れない作品と言わしめた。

・この作品が好きな人にオススメの映画はこちら

ビューティフル・マインド』2001年
ビューティフルつながりです。いい映画だったと思いますが、覚えていない。ラッセルクロウが主演の作品。

(関連記事へのリンク)

薬物依存からの回復

-政治や世界情勢

© 2024 42歳の役者でライター目線! Powered by AFFINGER5