英会話

ブログかいた!!ってタイトルにしてみました。

最近、日本では、選挙率が低かったり、SNSで批判したり、が蔓延していると思う

日本人は、行動する、リーダーシップとることが苦手だなとかんじます。

主張するのも苦手。でも批判は得意。

要は事なかれ主義ってやつ。

それはなぜなんだろう?

わたくしは、日本人は、チャレンジのやり方を知らない。不得意だからだと思います。

チャレンジ精神をダメにするのは主に、"めんどくさい"という感情から来ている気がします。

何かをしようとするのは、エネルギーがいるこた。
考えて、行動しないと変わらないから。

ある目的地(挑戦すること)へ行く船があったとします。

一番簡単なのは見守る事。
見守って批判したり感想述べたりすること。
批判はエネルギー要らないからね。
同じくらいいいねだけするのも。

だって楽だもん。

船を作って、オール漕ぎます、なんて人はまずいません。

そもそも目的地が素敵でないと駄目だし、船を作らないといけないし、漕がないといけないし、船が出ることを知らせないといけないし、料金決めないといけないし、利益を出さないといけないし、乗るほうものるほうで、そこまでいかないといけないし、お金だって必要だし、時間も必要だし。

そもそも人間の脳は変化を嫌います。
感情を一定に保とうとする習性があります。
泣いたり、怒りを覚えても時間がたつと静まっていく経験は誰しもがあるでしょう。
つまり、変化をする、チャレンジすることで生じる感情を、ストレスとして処理するのです。

だから、脳は脳に負担がかからないことをしようとします。
ボーっと面白くもないテレビや動画を見る。
SNSを頻繁に確認する。

脳に楽な選択を好みます。
情報のアウトプット➡情報のインプット。
料理を作る➡料理を食べる

もうそういう仕組みだから仕方がない。

でも、ということは、つまり(しつこいでしょう?)
逆に考えると、だれしもその脳の呪縛から抜け出すのがむずかしいのがブラフだから、もし抜け出す、解放する、解き放つことができたら、他の人より優れた人になれることが可能ということです。

他を出し抜く(悪い意味だはないほうね、人を騙すとか。)
いい響だ。

しかもそのチャンスは誰にでも平等にあるという事!

これはやらない手はないですね!

そもそも、その生じる感情の正体は何なのか?

負の感情は(不安や恐怖や面倒くさいもそうです。)
脳の偏桃体という部分で感じます。

つまり、この偏桃体をコントロールできれば
チャレンジして自分を変えること➡モテる(急になんか出てきたな)ようになるのです。

どうすればいいか?

①ポジティブな感情をもって行動する。

重要なのは×ポジティブシンキングではなくて、〇ポジティブ行動思考。
ポジティブシンキングには賞味期限が存在する。
(強いエネルギーは時間とともに脳で鎮静化されるから)

だからポジティブシンキングが生まれたら劣化する前にすぐに行動に移す。
脳が冷静に戻る前に、即行動。
これがポジティブ行動思考。

②瞑想を勉強する。

瞑想は、今の出来事に集中できるようになる方法の一つです。
他の事に惑わされなくなります。
集中力は大事なんです。
僕の場合はお芝居に通じること。

③感情に支配されないために、感情と行動を分離させる。

例えば
お腹が空いた(感情)=食べる(行動)が普通でしょ?
お腹空いてなくても食べる人はまぁまぁいます。がそれは今回は置いといて。

お腹が空いていても、仕事中だったりして、食べないことだってあるでしょ?経験あるでしょ?

だから本来は
お腹が空いた≠食べる、
なんです。
考え方は単純ですよね。

ではどうやってこのお腹が空いたという感情をコントロールするか?

一つは
起こった感情を、実況中継するとコントロールできるようになる。

もう一つはそもそもそういう感情が発生するプロセスがなかったらと仮定する方法です。
一つ例を挙げます。

登場しますのは、みんなの天敵、そう、面倒くさい です。
こいつをコントロールできたらもうこっちのもんです。

例えばあなたがやりたい事があったとします。
でも成功するかわからないし、他人になにか言われるかもしれないし、親とかに怒られるかもしれないし、疲れるし。

ではもし、そういった感情が生まれないし、何も言われないし、怒られないと仮定したら、どう行動するか考えるといいです。

なにも障害がなかったら、やりたいことをやる、の一択しかないでしょう?
ならば、やればいいのです!

アホになればいいのです。考えすぎない事が大事!

だから本来は
お腹が空いた≠食べる、
なんです。
考え方は単純ですよね。

ではどうやってこのお腹が空いたという感情をコントロールするか?

一つは
起こった感情を、実況中継するとコントロールできるようになる。

もう一つはそもそもそういう感情が発生するプロセスがなかったらと仮定する方法です。
一つ例を挙げます。

登場しますのは、みんなの天敵、そう、面倒くさい です。
こいつをコントロールできたらもうこっちのもんです。

例えばあなたがやりたい事があったとします。
でも成功するかわからないし、他人になにか言われるかもしれないし、親とかに怒られるかもしれないし、疲れるし。

ではもし、そういった感情が生まれないし、何も言われないし、怒られないとしたら、どうするか考えるといいんです。

なにも障害がなかったら、やりたいことをやる、の一択しかないでしょう?
ならば、やればいいのです!

アホになればいいのです。考えすぎない事が大事!

そしてモテよう!!

-英会話

© 2024 42歳の役者でライター目線! Powered by AFFINGER5